ご利用方法
Introductionご利用の流れ
熊本大学の保有する設備の利用や技術サポートの拠点として広く地域における研究や製品開発等を支援します。
本学が有する様々な設備や装置、またこうした装置の利用や技術サポートを提供します。装置の利用予約にあたっては、利用者登録が必要です。
学内の方
予約方法について
ユーザー登録について
予約システムに登録するためには、あらかじめ、利用したい設備の取扱講習等の受講が必要です。 なお、以下のリンクからユーザーの仮登録を行うことができます。熊大認証より登録するを選択後、メールアドレスとパスワード等の情報を登録してください。
なお、一度登録すると、その後は、熊大統合認証基盤を利用してログインが可能になります。
ユーザー情報の更新について
既存のユーザーで、進学等により学籍番号、メールアドレス、所属等に変更がございましたら、ユーザーの新規登録ではなく、ログイン後にマイページから登録情報の更新をお願いします。
新規登録(学内)学外の方
利用を希望する機器や装置が決まっている方
予約システムに登録するためには、利用を希望する装置の管理者の許諾を得る必要があります。 以下のリンクからユーザーの仮登録を行うことができます。メールアドレスを登録してください
相談をしたい方
以下へご連絡ください。研究・開発のテーマについて、可能な範囲でおしえてください。
新規登録(学外)
技術サポートはこちら
(技術者検索)